inobutablogのブログ

人生一度きり最高の思い出を作り上げよう

北海道観光のもっともお勧めしたいスポット

みなさん旅行に行く前の予定を立てる際に、あと一か所ぐらい行く場所を増やしたいなとなったことはありませんか?

 私は旅行によく行くのですが毎回のようになります。ネットで調べて決めるのですが、ネットにはあまり実際に行ってどうだったのかを詳しく書いてあるのが少なく、たくさんのページを調べることになります。

この記事では実際に行ってどうだったのかを詳しく書いていきます。写真は自分のものだったり、提供してもらったものを使っています。

この記事を読んでいただけると旅行のプランの参考になること間違いなしです。

 

inobutablog.hatenablog.com

inobutablog.hatenablog.com

五稜郭公園

1.五稜郭公園

かつて戊辰戦争最後の戦いである箱館戦争で、榎本武揚土方歳三らが率いる旧幕府軍にとって最後の砦となった五稜郭。国の特別史跡に指定され、一般的には五稜郭公園の名で親しまれています。2010年には、郭内にあった江戸幕府の役所である箱館奉行所が復元されました。多くの木々と堀に囲まれた星型の城郭は、夏は緑、秋は赤や黄色、冬は白、そして5月の大型連休ごろには桜色へと彩りを変えます。

公園として一般開放された1914(大正3)年に、当時の函館毎日新聞社が発刊1万号を記念し、10年かけて約1万本のサクラの木を寄贈・植樹。2010(平成22)年に復元公開された箱館奉行所の横に建立されている碑で、その功績を確かめることができます。

現在では約1530本が花を咲かせています。公園の管理者によると、正面から入園して一の橋を渡り切った右手の土手にあるサクラが、周囲に日を遮るものがないためか、特に見栄えがするとか。また、散り際には堀の水面が花びらで覆い尽くされる「花筏(はないかだ)」も見られ、開花時とはひと味違った趣を楽しめます。大型連休前後には花見に集う市民であふれ、賑やかです。なお、函館のサクラの開花状況は、裏門の橋付近の標本木(ソメイヨシノ)で観測されます。

サクラ以外にも、フジ、ツツジスイレンなどの花も見事。堀の外周は一周1800メートルほどの遊歩道になっていて、ジョギングやウォーキングを楽しむ市民の姿も多く見られます。冬は、凍った堀に雪が積もって幽玄の世界に。四季折々に美しい景色が眺められる五稜郭公園。函館にお越しの際はぜひ、ゆっくり散策してみてください。

2.アクセス

公共交通機関でのアクセス

自家用車でのアクセス

 函館市中央図書館向かい側に,函館市五稜郭観光駐車場(有料)があります。
   駐車料金 1時間まで200円,以後30分ごとに100円

 

3.私の感想

星型が美しい。
 日本初のフランス築城方式の星型要塞は、北方を防備する目的で造られたものです。土方や榎本の幕軍と薩摩・長州などの官軍の最期の戦いである箱館戦争の舞台となったことでも有名です。
 春はソメイヨシノが美しく咲く花見の名所であるだけでなく、12月1日から2月末には、五稜郭の堀1.8kmをイルミネーションで飾る「五稜星の夢」がいい。雪の五稜郭が光の星となって函館の夜景に浮かび上がります。イルミネーション点灯時間17:00~22:00

 

ほぼ毎年、五稜郭公園には来ます。一番のおススメは花見の時期でしょうね。約1.8キロあるお堀周囲を、グルッとウォーキングすればけっこうな運動量です。桜の花の下であれば、気分最高ですよ! 特におすすめは土手の階段を登ると、眼下に桜の海が広がる光景!ソメイヨシノって、白っぽいんですね。だから満開だと「桜の雲海」って感じで、あれはなかなか他にはないビューなんじゃないかな。桜の木を真上から見る感じなので。いつか一眼レフ買ってカメラ女子(?)デビューしたら、最高の一枚を撮りに行こうと思っています。